先日、ネオのTwitterでアンケート機能を使って、アンケートを取りました(*^^*)
アンケートに答えてくれた方々、本当にありがとう♪
どんなアンケートを取ったのかというと、このオフィシャルブログの今後の方針を含めて…
見る側のみんなからすると、どういうブログが嬉しいのかなって思ったから♪
①今みたいに、日常の出来事をありのままに書いて欲しい(日記ブログ)
②その日に調べたことや学んだことを、ブログに書いて欲しい
どっちのブログが嬉しいのか?
という、アンケートでした╰(*´︶`*)╯
答えは、こちらになりました♪
予想していた以上に、日常の出来事を書く…
日記ブログと答えた方々が多くて、正直ビックリしました(゚o゚;;
ネオの日常の出来事を見たい、知りたいと思っている方々がここまで居たことに…
正直、②の調べたことや学んだことを書いて欲しいが圧倒的な回答になるかなって思っていたから…
日記ブログは、オワンコと書かれていたり…
芸能人ならともかく、芸能人じゃない…
一般人の日常ブログを見たいと思う人達は居ない…
日記ブログについて調べていくと、そういう記事が多く出てきたからさ。
昔から比べると、日記ブログを書いている人は減ったように思う。
無料ブログを含めても…
昔から知っている仲良しさんやファンの方々は、ネオの日常を知りたいと思ってくれる人も居るだろうけど…
どんな日々を過ごしているのかなって♪
でも、確かに…
ネオの日常の出来事のブログ、今の時点で見たいと思う人はどのくらいいるのかな?
更新が出来てないで、まとめてブログをアップすることも多い中で…
②の回答が多かったら、無料ブログに移行するか?
このまま、WordPress(ワードプレス)のサイトで日記ブログを続けるか?
考えようかなって、思っていたんだよね♪
無料ブログのほうが、お金はかからない。
ブログを書いている人達が集まる場所で、ブログを書くから…
ネオの存在を知らない人でも、たまたま更新した記事を見るということもある。
日記ブログを書いている人達との繋がりも得られて、繋がりが持ちやすいというのがメリット。
デメリットは、そのブログ会社が運営を終了することになったら…
書いてきたブログ記事の移行が、かなり大変になる。
また必要以上に広告も多く、ブログが見づらかったり…
ブログ会社毎のブログを書く、フォーマットがある為…
ブログ移行した時に、ブログ表示が崩れる場合があり…
記事毎の修正をしないとならない場合が出てきて、面倒な作業をしないとならなくなる場合がある。
オフィシャルサイトとオフィシャルブログの一体型のサイトは、無料ブログでは作れない。
過去に何度か、無料ブログで日常ブログを運営してきたけど…
色々な面で問題もあり、今の形にしたんだよね♪
今は、レンタルサーバーを借りて…
WordPress(ワードプレス)というシステムを使い、ブログを書いています(*^^*)
つまり有料で、オフィシャルサイトを運営しています♪
オフィシャルブログとは、オフィシャルサイト内にあるブログコンテンツなのです╰(*´︶`*)╯
ネオの日常ブログに興味を持っている方々が少ないようなら、このまま有料でブログを書くのはどうなのかな?
ブログが書けない状態が続くと、後で過去を振り返ってブログを書くんだけど…
書く記事が溜まり過ぎると、ブログを書くのに時間がかかる(゚o゚;;
その日の内に書けなかった、自分がいけないんだけどさ…
日常ブログを見たいと思ってくれる方が少ない、または居ないんだったら…
ここにお金をかけるのは、どうなのかな?
無料ブログじゃないから、ブログを使う上での規制は少ないけど…
それも含めて、みんなの思いを知りたくて、聞いてみたんだよね(*^^*)
今はネオとしての活動は、殆ど出来ていないけど…
ネオとして将来的に、音楽関連で活動していきたいから…
少しでも、ネオという人間を知って欲しくて…
このオフィシャルサイトとオフィシャルブログを立ち上げたんだよね♪
なので…
アンケート結果は、予想していたよりも多くの方々に…
日記ブログという回答には、有り難く感謝なのです♪
本当はもっと、常に起きてることを全て書きたいけど…
様々な理由で、書けなかったりする。
生きていると、そういうことがあるじゃない?
これ、ズバって言いたいけど…
それは、今はいうべきではないとかさ。
言っちゃえば、結論は早いけどみたいな…
Twitterもマイナス発言や、悲しい出来事や怒るほどの出来事があったことなど…
ありのままに書くと、シャドウバンにされたり…
理不尽なことに、最悪は凍結されたりとか…
]
だから、マイナスになるような発言は控えないとならないとかもあるよね。
Twitterがバンされない為に…
本当に筋を通して、正論で発信しようが認めてもらえない場合もある。
世の中、おかしいなってことも多い。
ちゃんと物事について、正論を言える場所がいつか出来たらな…
なんて、思ったりもしている。
これからも、ネオのオフィシャルブログは…
継続して、続けていくことにしました♪
良かったら、こらからもブログを見て下さい(*^^*)
★★★★★★★★★★★★★★★★★
ランキングサイトに参加中♪
応援を込めて、ポチッとお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ購読
パソコンやスマホで、ブログ更新通知をプッシュ通知で受け取れます。→(購読の設定方法)